見た目の美しさはもちろん、機能性にもこだわります

お口の中で目立ってしまう銀歯(保健治療で詰める金属)を白く美しい素材にするだけで、口元の印象はパッと明るくなります。また単に見た目を向上させるだけでなく、咬み合わせの改善など機能面でもよりよい結果が期待できるのが審美歯科の特徴です。
山本歯科医院では、患者様一人ひとりに合わせた材料・術式を選択し、機能性をしっかりふまえながら歯を美しくできるように治療・処置を行っています。
毎日をより楽しく幸せに過ごすためのお手伝いをいたします。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談下さい。
取扱素材の例
オールセラミック
セラミック100%でできた素材で、詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)に用いられます。天然歯さながらの見た目、質感を再現可能で、耐久性が高いことや変色しづらいことなどの特徴があります。
臨床例①
臨床例②
臨床例③
臨床例④
ラミネートべニア
前歯の表面を薄く削り、セラミックの薄い板を「つけ爪」のように貼り付ける方法です。前歯のすきっ歯や歯列の乱れを改善できます。
ダイレクトボンディング
セラミック100%でできた素材で、詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)に用いられます。天然歯さながらの見た目、質感を再現可能で、耐久性が高いことや変色しづらいことなどの特徴があります。
40代女性
- 治療回数1回
- 15.000円×2本=30.000円(税別)
- 大きい虫歯、詰め物はできない場合あり
40代女性
- 治療回数4回(約2ヵ月)
- ダイレクトボンディング15.000円
- セラミックインレー40.000円
- セラミッククラウン100.000円
- 虫歯の状態、詰め物の大きさによって治療法がかわります
- 過度な力で割れる可能性あり
40代女性
- 治療回数3回(約2ヵ月)
- ダイレクトボンディング15.000円×3本=45.000円(税別)
- セラミックインレー40.000円(税別)
- ダイレクトボンディングは経年的に着色の変化がみられる場合あり
- 虫歯の大きさによってはできない場合あり
30代女性/セラミッククラウン
- 治療回数約8回(約6ヶ月)
- 歯茎の形を整えた後に被せをした症例
- セラミッククラウン100.000×4本=400.000円(税別)
- 就寝時にマウスピース装着の必要性あり
- 過度な力で割れる可能性あり
30代男性/セラミッククラウン
- 治療回数4回(約3ヶ月)
- 事故で欠けた前歯に仮歯を入れた後、セラミッククラウンを装着
- セラミッククラウン100.000円(税別)
- 就寝時にマウスピース装着の必要性あり
- 過度な力で割れる可能性あり